文献
J-GLOBAL ID:201602012630174363   整理番号:71A0193071

変調装置付の炎イオン化検出装置

Flammenionisationsdetektor mit Modulator.
著者 (2件):
資料名:
巻: 14  号: 11  ページ: 468-469  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0915A  ISSN: 0341-2679  CODEN: WSLBA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
プラハの化学工業大学の自動化研究所で開発された表題の装置について解説。混合気体中の有機物の濃度を測定するのに役立つもので,微量濃度を精度よく定量できる点に特徴がある。有機物が水素炎中で燃焼する際に生じるイオン,電子を測定する原理に基づくもので,装置の概要を図示説明。0~50ppmのベンゼン,0~2%のメタンなどの定量を電気的に行なうことができることを実験結果弧示して,化学工業分野での有用性を強調;写図3参6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る