文献
J-GLOBAL ID:201602012641602537   整理番号:72A0340724

心理学者からみた創造工学

著者 (1件):
資料名:
号: 23  ページ: 111-125  発行年: 1971年 
JST資料番号: G0785A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 予稿  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
創造性は,能力と人格特性の二面からとらえることができるとする筆者は,種々な人格特性の要因と創造性の関連を述べ,さらに創造性開発の方法として,心的エネルギーの開発と統制,創造的思考と創造的技能の訓練,基礎的な知識や技術の習得とその体系化について論述している。また,創造性の開発技法のねらいや関連については,8っの技法について解説している。(ブレーン・ストーミング,KJ法,シネクテイクス,NM法,等価変換論,水平思考法,ZK法,催眠法)その他,創造工学に関する筆者の見解を述べている。ならびにその討論;写図6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る