文献
J-GLOBAL ID:201602012660423040   整理番号:71A0170736

醸造協会分析委員会 酵母生菌数の計測

Institute of brewing: Analysis committee measurement of yeast viability.
著者 (1件):
資料名:
巻: 76  号:ページ: 442-443  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0302A  ISSN: 0046-9750  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
醸造過程中のビール酵母の生菌数の測定に関してスライドカルチャーとメチレンブル-染色法の両者を検討した。その結果,生菌数の割合の高いときは両者の計数値はほぼ一致するが,割合の低いときは染色法の方がやや大きい値を示した。したがって,生菌数比率の高いときは染色法がその測定の迅速性からみて適していると思われる。メチレンプル-の最終濃度は約0.005%,酵母濃度は視野に40~60細胞程度に調整する。スライドカルチャーではゼラチン12%を含む麦汁に酵母液(8×106個/ml)を等量加え,その二滴をトーマ氏計数盤に滴下し固化後,ワセリンで封じ15~20°Cで培養;参2
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る