文献
J-GLOBAL ID:201602012662656530   整理番号:71A0274904

DyFe3およびDy6Fe23の構造についての注釈

Note on the structure of DyFe3 and Dy6Fe23.
著者 (2件):
資料名:
巻: 22  号:ページ: 360-362  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0083A  ISSN: 0022-5088  CODEN: JCOMA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アーク融解して得た化合物をX線ディフラクト法により検討。DyFe3はRB3型(R:希土類,B:Fe,Co,Ni)に属し結晶構造はPuNi3型,空間群はRzm,格予定数はa=5.123,c=24.570である。この結果はRayと一致し,さらに化学量論的DyFe3の前後で2相合金として得られないところから,線化合物であることを結論。DyFe23はR6B23型(R:重希土類,B:Mn,Fe)に属し空間群FmzmをもつTh6Mn23型の構造をとる。格予定数は12.055でやはりこれも線化合物である;表2参11
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る