文献
J-GLOBAL ID:201602012677632661   整理番号:61A0133856

金属とくに鋼の真空処理

Le traitemente sous vide des metaux et de l’acier en particulier.
著者 (1件):
資料名:
巻: 10  号:ページ: 405-411  発行年: 1960年 
JST資料番号: E0347A  ISSN: 0042-207X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: イギリス (GBR) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
金属の真空処理法の金属別の解説,先ず真空融解炉,誘導炉,アーク融解炉,電子衝撃による炉などを説明し,次に融解による脱ガス法.その循珠法について述べる。鋼を脱ガスしたときには,20min後に真空度が1mmHg以下となり,脱ガスが完了することを示す各ガスの分圧も測定。ほとんどがGO2である。循環速度の,放射性同位元素を用いた測定例を示す。真空融解を行なったものと,空気中で処理を行なったものでは強さに約20%の差があり,真空融解を行なったものが勝っている
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る