文献
J-GLOBAL ID:201602012713291922   整理番号:71A0376329

Acinetobacter anitratus II A.anitratusのふ卵環境汚染

著者 (2件):
資料名:
巻: 25  号: 12  ページ: 645-650  発行年: 1970年 
JST資料番号: F0920A  ISSN: 0021-4930  CODEN: NSKZA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
4か所のふ卵場で発生する死ごもり,虚弱ひなを対象に2年間にわたってAcinetobacterの分離を試みた結果,3か所に由来する検体が,23~55%の割合で本菌に汚染.供試鶏胎の発育度が進むに従い,汚染率は上昇.1ふ卵場では8回の検査,575検体で1例も汚染を検出せず.種ニワトリ,ヒト,ブタ,イヌ,ウサギからは本菌の分離はまれで,土壌からは20%以上の率で分離.淡水からも4.5~7.7%の割分で分離.鮮魚,肉,淡水産のカニにも検出.以上より本菌は元来土壌を中心に,腐生菌として生息すると推定.1ファージによる感受性試験の成績から,ふ卵環境は同一の菌型により,長年月にわたり汚染されると推察:参23
引用文献 (23件):
  • 1) Baumann, P. (1968): J. Bacteriol., 96, 39-42.
  • 2) Brisou, J. et Prevot, A.R. (1954): Ann. Inst. Pasteur, 86, 722-728.
  • 3) Cary, S.G., Lindberg, R.B. and Faber, J.E. (1958): J. Bacteriol., 75, 43-45.
  • 4) Cowan, S.T. and Steel, K.J. (1966): Mannual for the Identification of Medical Bacteria, Cambridge Univ. press, London.
  • 5) DeBord, G.G. (1939): J. Bacteriol., 38, 119-120.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る