文献
J-GLOBAL ID:201602012719227096   整理番号:71A0380266

齧歯動物での6-(4-メチル-1-ピペラジニル)-モルファントリジン(MP-11)の急性および亜急性毒性

著者 (6件):
資料名:
巻: 29  号:ページ: 441-449  発行年: 1970年 
JST資料番号: F0323A  ISSN: 0371-5167  CODEN: TAKHAA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
(MP-11のマウスとラットでの急性毒性とラットでの亜急性毒性を研究.最も顕著な症状は自発運動,呼吸困難,散瞳および強直性間代けいれんの低下であった.両性ラットにMP-11を1か月間経口投与した結果,一日5および15mg/kg投与量では異常は見られなかった.50mg/kgでは投与量に依存して食物摂取の減少と体重増加を惹起した.500mg/kgで投与方法を変えた時にのみ上述の毒性徴候を示するいそうで死が生じたが,何ら病理組織学的変化は見られなかった.羅官重量の測定と血液,尿の検査では50mg/kgでも有意の異常は認められなかった.200mg/kgでは赤血球数,ヘモグロビン量,アルカリ性ホスファターゼのレベルを上昇させ,S-GOTのレベルを減少させたが,食物投与期間では死は生じなかった.性による差異は認められなかった:参4
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る