文献
J-GLOBAL ID:201602012721143258   整理番号:70A0095337

イオノマー樹脂による包装技術の向上

Better packaging technology with ionomer resins.
著者 (1件):
資料名:
巻: 45  号:ページ: 63-60  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0003A  ISSN: 0015-6477  CODEN: FOMAA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
イオノマーは共有結合とイオン結合の双方を含有する新しい熱可塑性プラスチックを指し,強力な静電力を有する独特のもので,Du Pont社のSurlyn Aはエチレンが主成分となっている。ポリマー鎖に沿ってカルボキシル基が重合によって導入され,陰イオン部分を形成し,陽イオン部分として,Na,K,Zn,Mgなどの金属イオンが導入され架橋している。アルミホイルのコーチングや積層フィルムに使われ,包装材料を優れたものとしており,それはヒートシール性の向上,ピンホール発生などの欠陥の減少に見られ,工程管理や人件費の節減に役立つ;写図3
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る