文献
J-GLOBAL ID:201602012727831776   整理番号:65A0240006

回転面状の磁界をもった鉄を用いないβ線スペクトロメータ

Ein eisenfreies BetaSpektrometer mit toroidfBrnigem Magnetfeld.
著者 (2件):
資料名:
巻:号:ページ: 180-183  発行年: 1965年 
JST資料番号: H0014A  CODEN: NUKKA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
発行国: ドイツ (DEU) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
磁場をつくるのに鉄を用いず,直流大電流を流した偏向コイルによりリング状に収束するβ線スペクトロメータで,最大307Aの電流のとき300keVまで収束できる.また水冷却の採用により収束エネルギーの上限を2MeVまであげることができた.地磁気の成分は補償され,スペクトロメータ中で1%に減らされている.この装置で,直径2mmの線源を用いたとき,0.35%の分解能が得られた;図6表l参18
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る