文献
J-GLOBAL ID:201602012772599795   整理番号:70A0343178

労使関係の現在と未来

著者 (1件):
資料名:
号: 144  ページ: 103-107  発行年: 1970年 
JST資料番号: G0532A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
今日多くの労働組合では,古い共産主義理論によって経営者を敵視する考え方が衰退してきている。組合は労働力の取引機能のみではなく,今日では社会保障,物価など労働者生活にかかわる諸問題,産業民主主義,生きがいの問題など,多くの解決すべき事項をかかえ,それを果す機能を有しなければならない。労働組合が産業政策をもつことの是非論は卒業し,今後はいかにしてそれを実現するか,実現させるために労組は組織的にどうあるべきかを明らかにする時代がきていると論述
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る