文献
J-GLOBAL ID:201602012806364903   整理番号:65A0242121

ラジオガスクロマトグラフィーのための内部比例式フローカウンタの新しい型

New design of an internal proportional flow counter for radio-gas chromatographys.
著者 (2件):
資料名:
巻: 36  号:ページ: 1695-1696  発行年: 1964年 
JST資料番号: A0395A  ISSN: 0003-2700  CODEN: ANCHAM  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
従来作られてきたβ線用計数管は銀を陰極としたガラス製のものが多いがこれはテフロンと青銅で作り加工が容易であること,160°以上の高温での使用も可能であること,製造も比較的安価で,100ドル以下で作れるなどの特徴がある。概略の形は青銅の筒を陰極とし,その両端をテフロンでねじこんで封じ,それを通してキャリヤガスを導びくようにする。分析における分離効率に応じて青銅の管の長さを調節して作れば分析目的に適合した効率の計数管が得られる利点がある。管の内径は0.750”,外径1.25”,陰極線の太さは0.005”とする。その結果操作温度を24,24,160,160°に設定した内容積45,104,45,45ccの計数管を用い計数ガスとしてHe+プロパン(1:1.2),He+プロパン(1:1.2),P-10,P-10を用いたときプラトー電圧は4200~4900,4200~4900,1700~1800,1600~1800Vとなった。そうして流速を毎分30,30,20,200mlとしたときバックグラウンドは50,120,77,30cpmとなった;図2 表1 参9
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る