文献
J-GLOBAL ID:201602012808615237   整理番号:71A0239145

マイクロ波フェライト変流器(2)

著者 (6件):
資料名:
号: 70-59  ページ: 1-13  発行年: 1970年 
JST資料番号: S0507A  資料種別: 抄録・索引 (I)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
超々高圧送電線の電流を測ることを目的としたマイクロ波変流器は,フェライトのファラデー効果を利用したものであるが.今回はマイクロ波の伝送路として誘電体線路を使い,これを中空がい子内に通したものについて検討した。 誘電体線路は送受に別個のものを使用し.折り返して使うことにより,マイクロ波回路に要求される性能がそれ程きびしくなく.かつ高精度の測定ができるものであり.環境条件による影響も少い。 この変流器につき,一般の変流器の検査に用いる交流電位差計により比誤差(直線性).位相角誤差の測定を行ったが,その結果ならびに変流器の誤差検討について述べてある;写図9参3
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る