文献
J-GLOBAL ID:201602012824209885   整理番号:64A0171920

大容量施設の所内用電源回路の選定

К выбору схемы питания собственных нужд мощных блоков.
著者 (2件):
資料名:
巻: 35  号:ページ: 51-56  発行年: 1964年 
JST資料番号: R0026A  ISSN: 0201-4564  CODEN: EKSTA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
200~300MW以上の大容量施設での所内用電源回路を作る場合、配電装置および所内用6kV線路の適当な短絡電流の制限という問題が起る。電源回路の抵抗の選定の際,設計磯関では小形しゃ断器BMГ-133またはBMII-10型の動安定性を確保する条件から出発している。この電流制限を合理的に選定するための一般的な量的基準について明らかにし,それに基いて300MWの場合の種々な回路について比較検討した。BMГ-133,MГГ-10を6種の回路についてそれぞれケーブル断面積,所要費用,変圧器,リアクトルなどのデータを示した;図3表1参4
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る