文献
J-GLOBAL ID:201602012827129874   整理番号:71A0227059

多数回動作時の接点材料の疲労状態

Betrachtungen zur Materialermuedung bei hohen Schaltzahlen.
著者 (1件):
資料名:
ページ: 177-180  発行年: 1970年 
JST資料番号: K19700010  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 予稿  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
鉄(0.11%C,CrNi)を試料としての衝撃力と破断までの回数との関係を,水分の有無(無水中,水中10日放置)の条件下で調べた。逆比例関係にあるが,多数回の領域(106回以上)では動作回数とは関係なくほぼ一定となる。接触面の損傷の顕微鏡観察では三種類に区別でき,前記の測定関係に対応できた。この関係について材料学的に検討した。無負荷または60V,50mAの場合とも,接点の動作回数が増すと接触面積は増大する;写図8参6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る