文献
J-GLOBAL ID:201602012892739035   整理番号:71A0218719

開口装置 I

Der Facherweiterer.
著者 (1件):
資料名:
巻: 26  号:ページ: 280-283  発行年: 1971年 
JST資料番号: E0249A  ISSN: 0340-5028  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ジャカード織物の速度は第1にナイフ箱とボトム・ボートの駆動方式に依存するもので,最高値を得るには加速と減速とが同し形で起る方式が望ましく,実際には円形カムによるクランク方式かスロット方式とがある。第2の要因は開口の大きさで,これが小なるほど速度は大となるが,シャットルの大きさによってきまる一定の限界を越えることはできない。この限界値以上の値を得るには,小さな開口状態でたて糸をとらえ,これをあらためて拡大する装置が必要である。これらを理論式や機構図などを示しながら詳細に説明;写図2
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る