文献
J-GLOBAL ID:201602013067123257   整理番号:72A0271730

ミニコンピュータの発展

L’evolution des mini-calculateurs.
著者 (1件):
資料名:
巻: 51  号: 11  ページ: 893-898  発行年: 1971年 
JST資料番号: D0247A  ISSN: 0030-2430  CODEN: ONELA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: フランス (FRA)  言語: フランス語 (FR)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
最近,中央処理装置の値段が15万フラン以下のいわゆるミニコンの普及がめざましい。1語の長さは8~16ピットで,特別の場合24-ビット,中央記憶装置の容量は2-4K語,ブロック増加で16ないし64K語まで可能というものである。ミニコンは実用的には,マイクロコンピュータ(2~4万フラン),ミニコンピュータ(4~8万フラン),メディコンピュータ(8~15万フラン)の3クラスに分けられる。本稿では,技術上および経済上の発展要件,コンピュータ構成上の技術的考察,ソフトウェアの発達などについて説明した;写図5
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る