文献
J-GLOBAL ID:201602013086554498   整理番号:71A0386853

第4級アンモニウム塩によるエリオクロムブラックT錯体の抽出を利用するマグネシウムの吸光光度定量

著者 (3件):
資料名:
巻: 19  号: 11  ページ: 1529-1532  発行年: 1970年 
JST資料番号: F0008A  ISSN: 0525-1931  CODEN: BNSKAK  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
水溶液中で形成されたマグネシウムーエリオクロムブラックT錯体が第4級アンモニウム塩とともに1,2-ジクロルエタソに抽出されることを利用してマグネシウムの吸光光度定量法を確立.試料溶液(マグネシウム<1.2μg)に2.50×10<sup>-4</sup>MエリオクロムブラックT溶液1.5mlを加え,pHを約12に調節したのち,5.0×10<sup>-3</sup>Mゼフィラミソ溶液1.5mlを加え,水で全量を10mlとする.続いて1M塩化カリウム溶液1.5mlおよび1,2-ジクロルエタン10mlを加え,約15分間振りまぜてマグネシウム錯体を抽出分離後,試薬ブランク溶液との吸光度差を波長690mμで測定し,検量線からマグネシウム量を求める.Mg濃度0.1~5.0×16<sup>-6</sup>MでBeer則が成立し,みかけのモル吸光係数は6.3×10<sup>4</sup>である.10倍量程度のCaの共存は定量を妨害しない:参6
引用文献 (6件):
  • 1) A. E. Harvey, Jr., J. M. Komarmy, G. M. Wyatt : Anal. Chem., 25,498 (1953).
  • 2) W. Dirscherl, H. Breuer : Mikrochem. ver. Mikrochim. Acta, 40,322 (1953).
  • 3) A. Young, T. R. Sweet, B. B. Baker : Anal. Chem., 27,356 (1955).
  • 4) R. M. Levine, J. R. Cummings : J. Biol. Chem., 221,735 (1956).
  • 5) G. Selzer, M. Ariel : Anal. Chim. Acta, 19,496 (1958).
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る