文献
J-GLOBAL ID:201602013187162400   整理番号:72A0119876

計数実験における誤差の解釈

On the interpretation of errors in counting experiments.
著者 (1件):
資料名:
巻:号: 11  ページ: 777-784  発行年: 1971年 
JST資料番号: B0926A  ISSN: 0003-2719  CODEN: ANALBP  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
放射能測定のような計数型実験は普通二項分布またはボアソン分布に支配される。この場合統計的処理で生ずる三つの困難,1)関心のある物理量は複合確率分布に支配される(特に短寿命放射能処理の場合)ことへの認識不足,2)最小自乗法で標準誤差評価のときXZ統計量の不適当な使用,3)補正自由度数の選択,XZ分散と適合度テストの間の選択などの点を解明した。1)核反応断面積や粒子流速など大部分の物理実験はボアソン分布で処理する。2)ノUによる標準誤差の乗法は相対重量(分散に)が正しくわかるときだけ使用。3)ボアソン変数には適合度テスト(自由度=C-2)より分散テス.ト(自由度=n-1)を用いる方が望ましい;参11
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る