文献
J-GLOBAL ID:201602013246220109   整理番号:66A0079589

救命器具

Rettungsmittel.
著者 (1件):
資料名:
巻: 15  号: 11  ページ: 595-599  発行年: 1965年 
JST資料番号: E0066A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 東ドイツ (DDR) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
60年条約で救命ボートのおおいが要求され各国で研究されている。方法として開放式のものにカバーするものと固定式おおいをしたものとあり,それぞれ長短あるが,全体としては後者の方がよい。ネプチューンおよびレヒソン造船で新型を開発。この場合,揚おろし装置はスライド式とすることが必要。またふくらまし式いかだが固形のものと同等と見なされるようになったが,定員の多い小中型船向。これも各国で新しいものができている。救命ブイには発砲体使用のもの現われた。救命胴衣はIMCOで浮力16kg以上必要と64年10月決定された。その他胴衣につける灯,発煙ブイなど救命器具に要求される事項と現況とを解説;写7 図2 表2 参6
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る