文献
J-GLOBAL ID:201602013305934943   整理番号:70A0034181

キュリー点に近い強誘電領域における硫酸グリシンのパイロ電気的応答

Reponse pyroelectroque de sulfate de glycocolle dans la region ferroelectrique proche du point de Curie.
著者 (2件):
資料名:
巻: 270  号: 13  ページ: B844-B847  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0303B  CODEN: CHDAA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: フランス (FRA)  言語: フランス語 (FR)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
一定の割合で温度を上昇させる時に生ずるパイロ電流の測定法を改良した。0.005および0.5°C/sの割合で硫酸トリグリシン単結晶のパイロ電流を測定した。パイロ電気係数が最大になる温度はT。を超えない。T,の近くで係数は10-°C/ぼ・°Cの程度で,温度上昇率による不規則さは小さい;写図2参6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る