文献
J-GLOBAL ID:201602013316287702   整理番号:71A0394200

イソプレンの製造法

著者 (1件):
資料名:
巻: 14  号:ページ: 571-574  発行年: 1971年 
JST資料番号: F0042A  ISSN: 0582-4664  CODEN: SKGSAE  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
トリエチルアルミニウム(TFA)とエチレンとプロピレンから2-メチル-1-ブテンを得て,これを脱水素してイソプレンを得る反応に関して,流通法における工程について検討.反応は2段に分れており,第1段の反応はTEAにプロピレンが挿入されてAl-iC5結合が生成.第2段はAl-iC5にエチレンが反応して2-メチル-1-ブテンとTEAが再生.第1段反応は160~200°Cで起り,温度が高いときは選択率が低下.第2段反応はNiが触媒となるが,本報では固体触媒として酸化ニッケルを用い,分離プロセスを容易にした.2-メチル-1-ブテンの脱水素はブタジエン製造とまったく同様に進行し,イソプレン選択率は約90%であった.
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る