文献
J-GLOBAL ID:201602013459710380   整理番号:71A0341462

ドイツ特許侵害訴訟(XII)

著者 (1件):
資料名:
巻: 21  号:ページ: 197-210  発行年: 1971年 
JST資料番号: G0276A  ISSN: 0287-8909  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
前号に続き均等領域に対する侵害論において,類似方法は化学方法特許において特殊の地位を有するか.類似方法とは何かの問題と定義を化学的設例を引用して論述。さらに固有方法と類似方法の概念を比較し,特許保護能力の根拠および要件,特許庁または特許裁判所における侵害訴訟における類似方法,構成要件を想定して論評
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る