文献
J-GLOBAL ID:201602013525803564   整理番号:72A0139498

20K,マトリックス中におけるノナカルボニル二鉄の赤外スペクトルと光化学:Fe2(CO)8生成の証拠

Infrared spectrum and photochemistry of di-iron enneacarbonyl in matrices at 20K: evidence for the formation of Fe2 (CO)8.
著者 (2件):
資料名:
号: 15  ページ: 2403-2410  発行年: 1971年 
JST資料番号: B0607A  CODEN: JCSIA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
20K,マトリックス.中におけるFe(CO),の赤外ヌペクトルは紫外線の照射により容易に変化する。マトリックスを30Kにアニールとするとスペクトルは引続いて変化するが,ここで長時間光分解を行なうと,もはやアニールに対して変化のない安定したスペクトルが得られる。これはマトリックy.中に,単独のまた相互に結合したFe(CO),が生成した事によるものである。この他,窒素を含むマトリックスを光分解することにより,窒素を含むカルボニル化合物の生成を認めた;写図5表3参23
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る