文献
J-GLOBAL ID:201602013528797336   整理番号:71A0353563

国民生活時間の変化 昭和45年調査結果

資料名:
巻: 24  号:ページ: 40-45  発行年: 1971年 
JST資料番号: G0370A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
NHK放送世論調査所が5年ごとに行なっている標記調査の概要の紹介。昭和35年および40年の同調査の結果と比較すると,平日の場合,男女とも睡眠時間はわずかに減少し,食事と身のまわりの用事の時間は増加している。またテレビを見ながら食事をする人が多くなったことと関連して食事の時間が増加した。労働時間については平日の仕事の時間はこの10年間にわずかに減少したにすぎないが日曜日の仕事の時間は大幅に減少している;表10
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る