文献
J-GLOBAL ID:201602013580002910   整理番号:70A0302375

国際水文学10年計画のプログラムに沿った地下水研究の問題

Проблемы изучения подземных вод по программе международного гидрологического десятилетия (МГД).
著者 (6件):
資料名:
巻: 13  号:ページ: 3-12  発行年: 1970年 
JST資料番号: R0161A  ISSN: 0038-5069  CODEN: SVGLA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ユネスコに加盟している国々による5力年の国際協力が終って,新しい観点で,10年計画が始められた。このプログラムでは,水理地質図の編集,水理地質図に関する便覧の作成,地下水流および天然地下水資源の研究,地下水利用の長期予報などの問題がとりあげられる。これらの問題のうちのあるものはユネスコ加盟国で始め,全世界に広げていく予定である。すべての国で集められる観測結果や情報は多量になるので機械処理がなされて検討され,個々の国,大陸,全地球の地下水の状態と水収支を解明していく。被圧盆地における深部地下水の同位体組成の問題も重要なテーマである;参7
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る