文献
J-GLOBAL ID:201602013738558121   整理番号:70A0012149

ミニ・マグネット

Mini-magnet.
著者 (3件):
資料名:
巻: 84  号:ページ: 77-78  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0208A  ISSN: 0029-554X  CODEN: NUIMA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
小型の円筒形対称電磁石の製作を示す。この電磁石は次の要求を満足するように作った。a.間げきに入れた試料(直径5.5mmまでの強磁性体)を飽和磁化に達せられる。b.周縁磁場を非常に小さくし,光電子増倍管との間に光導管の使用が必要でない。C.エネルギー300keV以上のγ線の吸収散乱が小さい。マグネットを組合げた状態で長さ86mm,直径32mmである。磁気回路は外殻と磁極および強磁性合金試料から構成され,外殻と磁極は密接に合わされ,試料は磁極間にはさむ。従って空げきがなく磁路が短く,コイル直径,消費電力が小さく水冷も必要としない;写図2
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る