文献
J-GLOBAL ID:201602013765691240   整理番号:72A0164203

全大動脈と単離した大動脈エラスチンの引張り強さに対するたんぱく分解酵素の影響

The effect of proteolytic enzymes on the tensile strength of whole aorta and isolated aortic elast-in.
著者 (1件):
資料名:
巻: 237  号:ページ: 378-386  発行年: 1971年 
JST資料番号: B0207A  ISSN: 0005-2728  CODEN: BBBMBS  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
引張り強さ測定と顕微鏡検査の前にブタ大動脈の輪を数種のたんぱく分解酵素で消化し,ぎ酸消化した大動脈弾力素についても同じ処理を行った。大動脈の引張り強さは次の順に弱められた;パパインとペプシン(100%)〉プロナーゼ,エラスターゼとコラゲナーゼ(90%)〉キモトリプシン(65%)〉トリプシン(50%)。単離大動脈エラスチンに対する効果は一様に高かった。鏡検によるとコラゲナーゼのみがコラーゲン部分の細胞溶解を生じた。また大動脈の非たんぱく分解細菌のα-アミラーゼによる重大な弱化は引張り強度における糖たんぱくの役割を示唆;写図3表1参35
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る