文献
J-GLOBAL ID:201602013773754650   整理番号:71A0059963

大きなレイノルズ数における液滴の運動

Motion of spherical drops at large Reynolds numbers.
著者 (1件):
資料名:
巻:号: 3/4  ページ: 324-328  発行年: 1970年 
JST資料番号: H0344B  ISSN: 0001-5970  CODEN: AMHCAP  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オーストリア (AUT)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
無限に広い液体の中で浮力をうける気体あるいは液体の滴の定常運動を理論的に研究した。表面張力が十分大きくて,その運動する気体あるいは液体は球形をしていると仮定されている。ハーパーとムーアの理論を修正して前方よどみ点における渦度の拡散を考慮にいれるようにした。速度と速度こう配がレイノルズ数の大きな極限の場合について正確に決定された。この理論から液滴の抵抗係数が計算できるがそれは,ハーパーとムーアの理論によるものと数値的にはほとんど変らない。しかし前方よどみ点付近の境界層の構造については,この2つの理論の予言する所が大きく異なっている;写図1参5
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る