文献
J-GLOBAL ID:201602013776702856   整理番号:64A0176792

水銀ランプДРШ-500を用いた投光照明用投光器-45

ПРОЖЕКТОР ЗАЛИВАЮЩЕГО СВЕТА ЛФР-45 С РТУТНОЙ ЛАМПОЙ ДРШ-500.
著者 (1件):
資料名:
巻: 10  号:ページ: 32  発行年: 1964年 
JST資料番号: R0108A  ISSN: 0039-7067  CODEN: SVETA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
この投光器は建物,建築物,記念碑などの前面の照明用に設計された。光源としては超高圧水銀灯ДРШ-500を,反射鏡として焦点距離90mm,125mmの孔のあいた直径467 mm のガラス製反射鏡を用いた。ПФР-45-1は狭い光線用,ПФР-45-2は水平面に扇形に広がる光線用、ПФР-45-3は鉛直面に扇形に広がる光線用,ПФР-45-4 は水平面鉛直面一様に広がる光線用ПФР-45-2とПФР-45-3は円筒レンズの断面をもつガラス製拡散材を用い,ПФР-54-4は回転楕円体レンズの断面をもつ拡散材を使用した。投光器の大きさは540×615×780mm。配光,構造,定格などを示した;写1図2表1
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る