文献
J-GLOBAL ID:201602013780482747   整理番号:71A0021882

184Re,184*Re及び183Reの若干の変換電子線の研究

Исследование некоторых конверсионных линнй184Re, 184*Re и 183Re.
著者 (8件):
資料名:
巻: 34  号: 10  ページ: 2121-2126  発行年: 1970年 
JST資料番号: R0045A  ISSN: 0367-6765  CODEN: IANFA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Kiev大学の磁気β線分析器《ケトロン》及び物理工学研究所の高分解能π海分析器を用いて,184Re,184Re及び183Reの崩壊に伴納部変換電子スベクトルを測定した。184+Reでは,K903.2の強度を100として,いくつかの変換線の強度をL155.3(3800±500),K161.3(2500±300),M161-3(125±20)及びK226.1(26±5)と定めた。184Re及び183Reでは強い転移のL準殻比もしくはM準殻比を測定し,転移の多重極度を定めた。これらの測定は分解能~0’02牲で行った;写図4表3参14
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る