文献
J-GLOBAL ID:201602013802337703   整理番号:72A0271436

固体表示記憧一デコーダ集積回路

A solid-state display memory-decoder IC.
著者 (3件):
資料名:
巻: 13  ページ: 28-29  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0753A  ISSN: 0193-6530  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 予稿  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
この集績回路は全半導体表示装置の線形アレイモジュールの一部で回路の設計目標は次のようなものである。1)多数の光点で形成されたメモリ,2)パワーゲート作用,3)迅速なアクセス,4)ディジタルなアドレス機能,5)注入形発光ダイオード用直流駆動機能。このICの全伝達能力は5ビットの二進入力信号から,ダイオードアレイ中の発光ダイオードに通じている32の記憶位置の中から一つを選択できることにある;写図6参1
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る