文献
J-GLOBAL ID:201602013835174885   整理番号:65A0146251

絹から人造繊維へ変る火薬袋

Man-made fibres ad a silk replacement in cartridge bags.
著者 (1件):
資料名:
巻: 42  号: 492  ページ: 54,55  発行年: 1965年 
JST資料番号: D0011B  ISSN: 0040-5116  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: イギリス (GBR) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
火薬袋は火薬(ニトリル)と酸化させ,長期火薬貯蔵が可能な絹布が主である。綿およびレーヨン布は酸化しやすく,とくに熱帯の高温高湿では著しい。価格および安定した供給の点で,絹布に変るものが強く望まれている。各種繊維布知よびその樹脂加工化学処理布の火薬貯蔵性を試験するためにNational Bureau of Stanーdardの迅速ぜい化試験(ジニトロジェンテトロオキサイド1/2%,25°C,50%湿度)を行う。綿およびレーヨンのアセチル化およびメラミンホルムアルデヒドの尿素との橋かけ結合,ポリエステル繊維とレーヨン混紡布の樹脂含しん布など絹よりすぐれた結果を得る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る