文献
J-GLOBAL ID:201602013862512610   整理番号:65A0157956

トランスログ構成部品1P40:トリガー作用のある電力増幅器

TRANSLOGKenndatenblattI P Leistungsversfaxker mit Kippverhalten.
資料名:
巻: 19  号:ページ: 229-230  発行年: 1965年 
JST資料番号: B0380A  ISSN: 0013-5399  CODEN: EKTRA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ドイツ (DEU) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
東独のディジタル式制御装置トランスログの基本回路素子。1P40という名称のビルディングブロック用基本回路を簡単に紹介。3入力OR回路にシュミットトリガと電力増幅器を結合したもので,出力は入力と同極性と反対の極性の2種類出ている。電力増幅器出力はコレクタより取出され,-12Vから-60Vに接続される外部負荷抵抗に100mAの連続電流を流せる。使い道としては,電気機械スイッチ,変換器,ガス流量管,電子制御装置の表示ランプの駆動など。スイッチ可能な電力は連続で6W,インパルス駆動では12Wで,高電力リレーの補助リレーの駆動や,記憶回路としてAND回路との共用や,シフトレジスタ的使用をあげる;図5
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る