文献
J-GLOBAL ID:201602013862898364   整理番号:71A0297414

夜光観測に基づくO+2の解離的再結合によるO(1D)の生成

Yield of O(1D)by dissociative recombination of O+2 from night airglow observations.
著者 (1件):
資料名:
巻: 32  号: 12  ページ: 1901-1908  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0269A  ISSN: 0021-9169  CODEN: JATPA3  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
OI(6300A)夜光の地上フォトメータ観測と,積分された6300Aの垂直体積放射率の理論計算の結果との比較によると,1S→1Dのカスケード効果を含めて,1000°KでのO+2の再結合に当り0.15±0.070(1D)原子が生成される。また,NO+イオンの解離的再結合のOI(6300A)夜光への寄与の可能性についても論した;写図1表1参27
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る