文献
J-GLOBAL ID:201602013866365654   整理番号:70A0001107

L,Lamによる論文「直交電場磁場内のDirac電子」に対する反論

Rebuttal of the paper ”Dirac electron in orthogonal electric and magnetic fields” by. L. Lam.
著者 (2件):
資料名:
巻:号: 17  ページ: 551-552  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0701A  ISSN: 0024-1318  CODEN: LNUCAE  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: イタリア (ITA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
最近Lam(同誌ユ,292(’70))は直交電場磁場内におけるDirac方程式の解に関する著者達の論文(同誌2,223C69))を「不完全でかつ正しくない」と批判する論文を発表した。我々はこの論考において,彼の論文はトリビアルな注意と人をまどわす記述.そして更に我々の解の特殊な場合とそれらの単純な拡張から成立っていることを示す;参3
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る