文献
J-GLOBAL ID:201602013873602084   整理番号:71A0074961

島津-デグサ真空熱処理炉

著者 (1件):
資料名:
巻: 19  号: 11  ページ: 26-30  発行年: 1970年 
JST資料番号: F0349A  ISSN: 0495-7644  CODEN: TOKSA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
真空炉の一般的特長,構造について簡単に述べ,真空熱処理炉VKUQgr50/25/50について紹介する。この炉は処理物の急速な冷却が可能で,発熱体にグラファイトクロス,断熱材にグラファイトフェルトを使用している,冷却効果が均一,全自動操作などの特色をもち,最大処理量100kgで,付属装置により油焼入れもできる;写図8
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る