文献
J-GLOBAL ID:201602013875460457   整理番号:71A0283869

岩石の熱破砕に関する新しい考察

A new look at thermal rock fracturing.
著者 (1件):
資料名:
巻: 79  号: 767  ページ: 133-170  発行年: 1970年 
JST資料番号: E0396B  ISSN: 1474-9009  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ぜい性体の熱破砕に関する基礎理論について,これまでの文献,研究論文およびオタワ鉱山局のジェットピアシング研究計画などの実験データを引用して考察し,岩石の熱破砕性を予測する方法熱さく孔速度を計算する方法,熱破砕をシミュレートする方法,熱衝撃抵抗のパラメータについて検討した。比較的低い温度で行なわれる熱はく離は岩石の熱破壊の中で最も効率のよい方法であって,そのほく離速度は計算によって求められる。熱はく離を起こしにくい岩石に対しては熱破砕と機械的破砕を組合せて熱はく離プロセスを進行させる必要がある;写図48表5参58
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る