文献
J-GLOBAL ID:201602013901810100   整理番号:64A0148721

乱流境界層を通しての熱伝達理論

Contribution to the theory of heat transfer across a turbulent boundary layer.
著者 (1件):
資料名:
巻:号:ページ: 743-761,746(i-ii),750(i)  発行年: 1964年 
JST資料番号: C0390A  ISSN: 0017-9310  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
物質常数一定のニ次元乱流熱伝達のいくっかある厳密解のうち,Garder,Kestinのもの(本誌6,289-299(‘63)とSmith Shhhのもの(本誌51179-1189(’62))を比較検討し,これらのうちにある規則性をもとに,この熱伝達問題の諸量の具体的計算に好都合で信頼性のある近似式を示している。さらにこの解を乱流プラントル数が1に等しくない場合にも拡張し,0.887にとることが適当であることを示している。またこの方法の,壁が粗く,有限の物質移動があり,物質常数が一定でない場合への拡張も論じている;図6表4参21
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る