文献
J-GLOBAL ID:201602013935958557   整理番号:71A0370640

アルコール中および水溶液中のEDTAによるフェナジンの光還元

著者 (3件):
資料名:
巻: 43  号:ページ: 2786-2795  発行年: 1970年 
JST資料番号: G0450A  ISSN: 0009-2673  CODEN: BCSJA8  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
メタノール,エタノール,イソプロパノール中におけるフェナジンの光還元と水溶液中のEDTAによるフェナジンの光還元を研究.これに関連した素反応も研究.主生成物は吸収スペクトルを測定してジヒドロフェナジンと同定.メタノール,エタノール,イソプロパノール中での光還元の量子収率はそれぞれ0.023,0.037,0.050.一重項-三重項の遷移確率(ΦST)は水溶液中で>0.33であることがわかった.アルコール中で生成したセミキノンは不均化反応によって消失するのに対し,水溶液中では不均化反応が遅く,高いEDTA濃度ではセミキノンはさらに還元される.フェナジンとジヒドロフェナジンは分子化合物をつくり,3つの化合物の間である種の平衡が成立ち,ESRによりその存在が認められるかなり安定なラジカル種がこの平衡にあずかるものと思われる:参8
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る