文献
J-GLOBAL ID:201602013948076081   整理番号:70A0252474

Nd3+:YAGレーザにおける熱的影響

著者 (2件):
資料名:
号: 70-2  ページ: 1-14  発行年: 1970年 
JST資料番号: S0516A  資料種別: 抄録・索引 (I)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
連続ポンビングによってNd3+:YAG(Y3Al5O12)レーザロッドに誘起される複屈折効果とレンズ効果をHe-Neレーザ6328Aを用いて測定した。[111]方向にロッドの軸を有するNd3+:YAGロッドについて.ロッドの光学長の変化の測定より求めた熱変換係数を用いて計算した複屈折および焦点距離の理論値は測定値と良い一致をなす。レーザヘッドに固有の熱変換係数を測定するだけで2つの効果は計算されることが明らかとなった。レンズ効果をもつYAGロッドが共振器中にそう入された際の基本発振モードのスポット.サイズの安定条件を求め,共振器設計の目安を与えた;写図6参13
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る