文献
J-GLOBAL ID:201602013957304259   整理番号:71A0199162

アイソプラス・フードリホーミング法

Iso- Plus Houdriforming.
資料名:
巻: 49  号:ページ: 188  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0303A  ISSN: 0018-8190  CODEN: HYPRA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
普通のフードリホーミングに熱改質プロセスまたは芳香族分離を組合せたもので,低オクタンナフサから高オクタンガソリンを製造するプロセス。原料は沸点最高400°F-までの化学的組成の異る広範囲のナフサ。製品として単味リサーチオクタン価100以上のガソリンを得る。本プロセスは芳香族抽出のあとに第2次フードリホーマーを通すもの、抽出後のラフィネートをリサイクルするもの,分留の後に熱改質を行うものの三法があり,後の二法が10年来実施中。ラィセンサ-:HoudryProcess&ChemicalCO.,Divi$ionofAirProducts&Chem.lnc:写図1参1
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る