文献
J-GLOBAL ID:201602013969116032   整理番号:71A0212523

革の物理的性質の測定

The determination of some physical properties of leather.
著者 (1件):
資料名:
巻: 54  号: 11  ページ: 398-404  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0359A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
特殊の物理的性質すなわち充実性の測定法を紹介。革の充実性は屈曲度の逆数として表わされ,つき刺したわみ計を使用する。初めにこの計器により屈曲長さ(C)を定量する。背骨と平行と直角に曲げた時の2つの測定値の等比中項を算出,Cとする。革試料単位面積当りの重量(gm/cm2)測定しWとすると,たわみ強さG=WC3となる。続いて試料の厚さ(mm)を測りαとすると,屈曲度q=12G/d3となる。qの単位はkg/cm2で表わす。qは革の真正のかたさの目安であり充実性の逆数であるから,qの値が小さくなる程革はより充実しているということになる;写図4参2
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る