文献
J-GLOBAL ID:201602014000609453   整理番号:72A0000651

絶縁体の誘電特性および電気伝導性研究のための試料保持器

A sample holder for dielectric and electrical conduction studies of insulators.
著者 (2件):
資料名:
巻: 42  号:ページ: 534-535  発行年: 1971年 
JST資料番号: D0517A  ISSN: 0034-6748  CODEN: RSINAK  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2個の底付ステンレス鋼管を主体とする容器を開発した。これを使うと1000°Cまでの温度で数ヘルツから数メガヘルツまでの測定ができ,真空中でも不活性気体中でも実験できる。15ppmのCQを含むハロゲン化アルカリの結晶のtanδを2~104Hzで測定したところ,途中に階段のある直線的変化が見られた。温度は熱電対で測る;写図2参10
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る