文献
J-GLOBAL ID:201602014006601292   整理番号:70A0087916

テレビの和声フィルタ製造のための新しいろう付法

New brazing technique for harmonics filters.
資料名:
巻:号:ページ: 121  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0101B  ISSN: 0026-0541  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ケンブリッジのPye TVTのトランスミッタ設計部と密接な協同研究をしていた真空ろう付専門家がテレビのトランスミッタの新しい製造方法を考案した。しかし,カラーテレビ用にはさらに厳格な規準に合致することが必要である。従来は,銀,銅合金およびフラックスを用いて黄銅でトーチろう付により製造されていたが,この方法ではろう付後表面が酸化し,継手にフラックスの巻込みによる気孔が生じやすい。新しい方法においては清浄な表面と高い継手効率を得るため,無酸素銅を用い940°Cの温度で真空ろう付を行なうもので,これにより欠陥のない清浄な溶接部が得られる;写図1
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る