文献
J-GLOBAL ID:201602014017375570   整理番号:71A0068184

遠心力場にある沸騰流体の運動の概略的な解析

Приближенный анализ движения слоя кипяшей жидкости в поле центробежных сил.
著者 (5件):
資料名:
巻: 13  号: 11  ページ: 74-79  発行年: 1970年 
JST資料番号: R0201A  ISSN: 0579-2983  CODEN: IVZEA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
軸対称の取扱いが可能な速度大の回転により,加速度を受ける流体が沸騰に際して示す流動特性を解析した。高速回転により,本来の遠心力により発生する境界層が,二次流れの影響により各種の影響を受け,いわゆる温度境界層の変動,沸騰時の温度境界層に対する影響を解析的に調べた。このような遠心力の影響を受け流動する沸騰現象に伴なう熱伝達率の増大は,いわゆる,遠心力の大きさによる影響のほかに,流路の形状にも大きな影響を受けることを,流れの式などの解析により示した。これによりタービン発電機などの回転機器での沸騰現象および流動現象の解明が可能となった;写図3参4
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る