文献
J-GLOBAL ID:201602014069672351   整理番号:71A0219865

微粉化水酸化アルミニウム-製紙用てん料および塗工剤

Finely-divided aluminium hydroxide - a filler and coating pigment for paver.
資料名:
巻: 160  号: Annual Review  ページ: 125. 139  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0281A  CODEN: PAMAB   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
この微粉化水酸化アルミニウムは,ドイツのErft,BergheimにあるMartin社で製造されており,Martifinの名でてん料用や塗工剤用として次第に知られてきた。西欧のほとんどの国がこれを使用しており,その需要は増大している。 これは特殊条件下でアルミン酸ソーダ液から結晶化して製造される。製紙用などには,高白色度,粒子の均一性,被覆性に関心が持たれている。<0.2μ約30%,0.2~0.8μ約60%,>0.8μ約10%。白色度(R457)97.5%。屈折率1.58。Al<sub>2</sub>0<sub>3</sub>65%,結合水345%,遊離水分約0.4%,てん料として,また塗工剤として用いる場合の具体的論述もしている
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る