文献
J-GLOBAL ID:201602014100068735   整理番号:70A0219902

床みがき剤配合のための指針

Floor polish formulation guidelines.
著者 (1件):
資料名:
巻: 46  号:ページ: 35-37. 129  発行年: 1970年 
JST資料番号: E0118A  ISSN: 0037-7481  CODEN: SCHSA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
床みがき剤の配合剤である重合体。レジン,ワックスそのほかと可塑剤との相溶性がみがき剤の特性に多きく影響する。一般的な可塑剤はTBEP(トリブトキシエチルりん酸エステル,DBP(ジブチルフタレート)グリコールエーテル,高分子可塑剤であある。高品質配合剤はみがき剤の品質向上に効果的である。実験室の成果と実地試験は異なる場合が多い。配合剤選定の際の基本事項として,多量の重合体は多量の可塑剤を要すること,レジンの過熱は着色すること,ワックスエマルジョンは透明であることが挙げられる。光沢,はく離性,硬さについても考察
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る