文献
J-GLOBAL ID:201602014123113380   整理番号:70A0261477

時分割のためのプロセッサ割当ての一方法

A processor allocation method for time-sharing.
著者 (2件):
資料名:
巻: 13  号:ページ: 10-14  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0330B  ISSN: 0001-0782  CODEN: CACMA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
時分割システムに処理させるとき,プロセッサを割当てる方法には,1)プロセッサの時間のうち,最小必要限は,前以って定められている時間間隔の中で利用者の要求を消化すべきであり,2)使用者の要求を完全に実行するために時間が不足する場合,追加的な処理時間がただちに与えられる,ことが要求されるが,本文の提案はこれらを満足する。この方法は,すべての保留されている要求に対して最小の応答を保証するようジョブを中断させて割込ませるもので,単純なラウンドロビン方式に比べて一定時間分の処理量が同一で中断の機会が34から3に,コアでの出入回数が42から11に減少する;写図4表1参7
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る