文献
J-GLOBAL ID:201602014156693756   整理番号:71A0298322

円形火格子プラントのパイロット試験

Piloting the circular grate.
著者 (2件):
資料名:
巻: 57  号:ページ: 32-38  発行年: 1971年 
JST資料番号: D0085A  ISSN: 0277-8688  CODEN: MCJOA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
鉄鉱石直接環元用の円形火格子付きペレタイジングマシンのパイロット試験を実施した。火格子は幅60cm,径300cm,公称処理能力は1日50~80tである。円形回転火格子は径127mmの水冷式ストラット10本からなり,火格子棒はニッケルクロム合金製であって,火格子面積の約85%がペレット処理に使われる。実用規模のプラントでは,幅3~4m,径23~90m,年間処理能力800万tの大型のものになる予定;写図12表2
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る