文献
J-GLOBAL ID:201602014199777805   整理番号:71A0170281

DNA修複に関与するT4エンドヌクレアーゼ

T4 endonuclease involved in rep air of DNA.
著者 (2件):
資料名:
巻: 67  号:ページ: 1839-1845  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0387A  ISSN: 0027-8424  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
v+のT4ファージを感染したE.coliから,エンドヌクレアーゼを精製し,T4エンドヌクレアーゼVと命名し,その特異性を調べた。このヌクレアーゼはUV照射した32P DNAに作用させると,酸可溶性分画にはほとんどラベルが含まれないことから,エキソというよリエンドヌクレアーゼ作用を持つと考えられ,さらに,14C-チミンでラベルしたT4DNAをUV照射し,このヌクレアーゼを作用させ,アルカリ性ボスファターゼ処理して,末端りん酸を除去し,だ毒ボスホジエステラーゼで段階的に切ると,チミンと,チミン二量体が等量遊離してくることから,チミンニ量体の1つ隣の塩基の5’末端を切ると推定;写図5参22
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る